
iPhone SE2発売の噂が後を絶ちません。
3/27にも発表されるとの情報もありましたが、新型iPadの発表でした。
今回はForbesの記事をご紹介。
RBC Capital Markets のアナリストのレポートによると
iPhoneSE2は$799、新しいiPhoneXは$899、iPhoneXPlusは$999と予想しています。
iPhoneXは価格も$100安くしてメインストリームとして確立していくということでしょう。
レポートによると3台ともFaseIDを搭載とあるので、iPhone8がホームボタンのある最後のiPhoneになるのでしょうか。
一方iPhoneSE2は初代と比べると倍の価格になっています。
これは廉価版として扱いではなく、Plusと真逆の「iPhoneのサイズの小さいバージョン」路線のみ踏襲ということかと思いきや・・
スペックについて多くを語られていませんが画面サイズについて
5.8インチと6.5インチのOLED(有機EL)と6.1インチのLCD (液晶)と記載があります。
つまりiPhoneSE2が6.1インチのLCDと考えられますが、まったく小型ではありません。(むしろ現行iPhoneX(5.8インチ)より大きい)
このレポートによるとiPhoneSEは廉価版、小型版の路線から完全に変更したと言うことですね。
これではもはやiPhoneSEの後継機ではないと思いますが。。
廉価版、小型版の需要はないと予測されているということでしょう。
個人的にはいずれも需要はあると思うので、是非この路線は残ってほしいところです。
3/27には発表されませんでしたので、今後iPhoneSEについて発表があるとすると
6月のWWDC(Apple主催の開発者向けイベント)か毎年新作iPhoneの発表が行われる9月が予想されます。
現時点でiPhoneSE2に関するAppleからの公式発表は何もありません。
上記はあくまで1アナリストのレポートです。
コメント