
iPhone SE2発売の噂が後を絶ちません。
3/27にも発表されるとの情報が出ていますがどうなるでしょうか。
ディスプレイ大型化前のiPhone5以前のモデルが好きな人や、廉価版のiPhoneを狙っている人は気になりますよね。
今回はtekz24の情報をご紹介。
tekz24によると3/27の発表はないとのこと。
他のリーク情報とは異なります。
スペックの情報としては背面はガラスと伝えており、無線充電が期待されます。
その他マシンスペックも紹介されていましたので、既存の製品と比べてみました。
iPhone8 |
iPhoneX |
iPhoneSE |
iPhoneSE2 |
|
---|---|---|---|---|
容量 |
64GB,256GB |
64GB,256GB |
32GB,128GB |
32GB,128GB |
画面サイズ | 5.8インチ | 4.7インチ | 4インチ | 4~4.2インチ |
RAM | 3GB | 2GB | 2GB | 2GB |
プロセッサ |
A11 |
A11 |
A9 | A10 |
バッテリー容量 |
1,821mAh |
2,716mAh |
1,624mAh |
1,700mAh |
A10はiPhone7に搭載されているプロセッサです。
1世代前のプロセッサですが現役で十分使用できるスペックでしょう。
気になる価格は約400ドルとのこと。
現在のiPhoneSEの価格とほぼ同じです。
報じられている情報だけでは大きな変化がないように思いますが
認証方式(FaceID)、ApplePay(SuicaやID)などの情報が出てくるとまた変わってきますね。
また、価格が4万円前後だとすると、発売当初から実質負担額0円で販売されることも想定されます。
機種変更して最新機種が手に入るなら欲しい!という人や、
やっぱりiPhoneは大型化前の手になじむサイズが良い!という人達が殺到し、人気商品になるでしょうか。
Appleには的確な販売予測を行い、在庫が十分に確保されることを望みます。。
現時点でiPhoneSE2に関するAppleからの公式発表は何もありません。
上記はあくまで噂、リーク情報を元にしたものです。
コメント